みんなで仲良く情報交換!
誹謗中傷、ケンカ等はもちろん厳禁です。
営利目的の書き込みもご遠慮下さい。
掲示板管理者が不適切と判断した書き込みは、発見次第削除させて頂きます。ご了承ください。

ご利用頂いております皆様のおかげで正式リリースすることができました。今後ともよろしくお願い致します。引き続き、不具合等を発見した方はお手数ではございますが、webmaster@donto.co.jpまで不具合の内容をお知らせ頂けると助かります。(2007/07/25:Ver.1.0)

DONTO BBS管理者

お名前:
メールアドレス:
タイトル:
コメント:
文字色:
お顔:

279:仙台の?ペンギンブランド?JOHNNYBIRD... 投稿者:マイマイ 投稿日:2002/07/22(月) 20:24

仙台のブランドって聞いたんですが、鳥のマークのブランドをずっと探してます。アウトドア系のブランドらしいんですが、女の子のサイズを着ている人が都内でいて!!むちゃくちゃ可愛いので、知ってる人いたらおしえてください

Re:1:仙台の?ペンギンブランド?JOHNNYBIRD... 投稿者:バウバウ大臣 投稿日:2002/07/04(金) 20:16
UFJ銀行仙台支店の裏の、仙台マンションっていう雑居ビル3Fにあるon the EARTHって店で売ってます。



278:中局方面へのバス。どれに乗れば? 投稿者:陽子 投稿日:2002/07/18(木) 17:34

今月の末〜来月頭の間、仙台の中局あたりの会社に
出かけなくてはいけないのですが
駅前バスプールから発車する8時代のバスで
南町通りをいく中局経由のバスは何番に乗ればいいでしょうか?
ご存知のかたお教え下さい。



277:Brigitte 投稿者:むさっぴ 投稿日:2002/07/16(火) 15:30

勾当台公園近くの三井アーバンホテルですが…歩いて歩けない距離ではないですが、地下鉄若しくはタクシーで行ったほうがいいと思います。
仙山線の「特別快速」ですがこれは普通乗車券のみでご乗車になれます。急行料金などは必要ありません。
仙台古川レディースキップについては存じかねます。申し訳ございません。
仙台での旅が楽しいものになることをお祈り致しております。



276:教えて下さい 投稿者:Brigitte 投稿日:2002/07/13(土) 22:56

この夏に仙台&鳴子温泉の2泊3日の小旅行を企画しています。
大阪から行くのでそちらの事情がよくわかりません。
どなたか教えて下さい。

・一泊目は仙台の勾当台公園の近くの三井アーバンホテルをとっているのですが、地元の方は普通仙台駅から歩く距離でしょうか?それとも地下鉄で勾当台公園まで行ったほうがいいのでしょうか?

・仙台から山寺に行こうと思っているのですが、時刻表を見ると「特快」という表記がありました。関西にはないタイプの電車なのですが、特急料金のようなものが要るのでしょうか?

・仙台から平泉にも行こうと思っているのですが、JR東日本では、古川仙台レディースきっぷなるものがあるようですね。地元の方は仙台から平泉まで行く時、古川まではこのきっぷを使って行ってはるのでしょうか?(というか、そんなことできるのでしょうか)

長くなりましたが、以上よろしくお願いします!



275:コレに乗って正しい? 投稿者:石松★優理 投稿日:2002/07/12(金) 20:53

土曜日に、若林区文化センターへ行きます。
それで、今バス時刻をこのサイトで調べました。
http://www.donto.co.jp/timetable/citybus20020413/b_result.cgi?BSC=0002
↑の時刻表を見ると、9時のバスが一番都合がよいのですが、これに乗れば、文化センターのすぐ近くのバス停に着くことができるでしょうか?
知っている方がいらっしゃれば、教えて下さい。



274:↓の返信 投稿者:しんのすけ 投稿日:2002/07/12(金) 17:45

せめてどんな種類がいいのか書いてくれないと。
まぁ、結構なんでもおいしいと思うけど、
9月ってことは、結構肌寒くなってきてるかな?
国分町の「おでんの三吉」とか「牛タンの太助」とか
が有名かな?
名前からして女の子かな?
甘い物系がいいのかな??



273:仙台の飲食店 投稿者:彩夏と悠麻 投稿日:2002/07/12(金) 10:24

私たちは、九月に修学旅行が、あるので、仙台のおいしい、飲食店のお店をさがしています。知っている人は、教えてください。



272:仙台に、ついて 投稿者:山田愛美 投稿日:2002/07/12(金) 10:17

仙台には、どんな食べ物屋があるんですか?私たちは、修学旅行で、
美味しくて、安い食べ物は、ありませんか?500円以上1000円以内
です。もし、あったら教えてください!!よろしくお願いします。



271:教えてください!! 投稿者:小林 稚加 投稿日:2002/07/10(水) 14:20

教えてください。今6年生では、修学旅行の準備をしています。
仙台・松島に行くのですが、ショッピングとお昼の場所が、
どうしても見つかりません。おすすめや良いところがあったら
教えてください。お願いします。



270:バス料金について 投稿者:むさっぴ 投稿日:2002/07/02(火) 11:57

バスの料金を検索できるシステムは公開されていないようです。
交通局にお問い合わせ頂くのが一番早いと思います。



<<前のページへ 掲示板TOPへ 次のページへ>>