みんなで仲良く情報交換!
誹謗中傷、ケンカ等はもちろん厳禁です。
営利目的の書き込みもご遠慮下さい。
掲示板管理者が不適切と判断した書き込みは、発見次第削除させて頂きます。ご了承ください。

ご利用頂いております皆様のおかげで正式リリースすることができました。今後ともよろしくお願い致します。引き続き、不具合等を発見した方はお手数ではございますが、webmaster@donto.co.jpまで不具合の内容をお知らせ頂けると助かります。(2007/07/25:Ver.1.0)

DONTO BBS管理者

お名前:
メールアドレス:
タイトル:
コメント:
文字色:
お顔:

159:3連休 投稿者:shin0831 投稿日:2001/11/21(水) 14:21

はじめまして
今度の3連休はひさしぶりにとれそうです。
家でもみにいこうかな。
http://www.kasnaigakken.com ってわりとおもしろく住宅プランができそう!



158:マセラッティ2号 投稿者:むさっぴ 投稿日:2001/11/21(水) 10:45

マセラッティ2号のエンジンがかかりました。俺ってすごい。
あちこちからガソリンが漏れて、ギアを入れるとカリカリ鳴ることが判明しましたが、なんとか「心臓部」が動くようになりました。
がんばるぞぉ〜



157:笹ちゃんへ 投稿者:むさっぴ 投稿日:2001/11/19(月) 09:07

便利といって頂けると、嬉しい限りです。
これからも、ちょくちょく遊びに来て下さいね。



156:バスの時刻表に感激!! 投稿者:笹ちゃん 投稿日:2001/11/17(土) 08:42

はじめまして!
今日、八幡町で3〜4時間時間をつぶさなくてはいけないので、
空いた時間にバスならどこに行けるのかなぁ?と、
思っていた矢先に、こちらの時刻表のことを思い出しました。

便利ですねー!!!
普段車ばかりなので、交通機関の時刻を調べることなど
あまりないのですが(特にバスは(^^ゞ。。。)
これは非常に有用だと感動して、書き込みさせていただきました。

#こちらのページは河北新報の記事でしりました。



155:おまけに・・・ 投稿者:貴族 投稿日:2001/11/09(金) 12:09

サイトアドレスも間違う有様・・・。
完璧に削除してやって下さい・・・(泣)。
http://users.goo.ne.jp/glam2001/



154:あ 投稿者:人形貴族 投稿日:2001/11/09(金) 12:04

営利目的の書き込みになっちゃいますね・・・。
ごめんなさい、問題でしたら削除して下さいね!
>管理人様



153:仙台市南光台でお店をオープンします♪ 投稿者:人形貴族 投稿日:2001/11/09(金) 12:03

DONTO様、時刻表でいつもお世話になっております♪

この度、11月22日(木)に、南光台の四条通に面した
A'HOUSEの1Fで、ショップをオープンすることになりました♪
「Glamorous Area」(グラマラス・エリア)です。
国内でも珍しい、現代創作人形の常設&展示販売をするお店です。
オリジナルアクセサリーやファッションアイテム、油彩画なども
ありますので、是非皆様お越し下さい♪
サイトアドレスはこちらです。
http://glam@pag.em.nttpnet.ne.jp



152:続・公園ネタ 投稿者:むさっぴ 投稿日:2001/11/05(月) 14:34

公園ファンの達磨さん。
よろこんで頂けたようでたいへん幸せです。
そうなんです。箱ブランコ。たいへん悲しいニュースです。
私が、某区役所に取材に行ったときには、まだ撤去するかどうかはわからないということだったのですが・・・。とうとうそのような動きになってしまいましたか・・・。悲しい限りです。
トイレ屋サイトのURLを是非教えて下さい。私もすんごく興味があります。では、また。



151:ワースト…… 投稿者:達磨 投稿日:2001/11/05(月) 10:22

 また公園ネタですが(笑)
 すごく面白かったです。遠いけど(私は田舎者(i◇i)

 箱ブランコの撤去を、県だか、仙台市だかで行うそうで、
その際に是非、朽ちた遊具を改善して欲しいものですね(^。^)

 でも、そうなると、ワースト巡りができなくなるかも(爆)
ベストの公園も、是非子連れで行ってみたいですね。
 ところで、公園のトイレって、やっぱり入りたくないですか?
 汚い・臭い・危険そうなトイレばかりでしょうか?
 
 知り合いが自称「トイレ屋」サイトをしているので、ちょっと気になります(笑) 



150:ランキング別公園 投稿者:vase02 投稿日:2001/11/02(金) 22:09

ランキング別公園リスト、拝見しました(^^)。
幼少の砌に遊んだ近所の公園、見事に★一つ、微妙(笑)。
確かに、ベスト&ワースト巡りはおもしろいかも。

青葉区ほぼ制覇、ご苦労様でした。
仙台市内全制覇!までがんばってくださいね〜!
応援しております★



<<前のページへ 掲示板TOPへ 次のページへ>>