403:瑞鳳殿から仙台駅まで 投稿者:パンプキン 投稿日:2003/08/30(土) 14:03
 |
はじめまして。 秋に東北史跡めぐりの旅を計画しています。 スケジュールの都合上、月曜日の朝一番(開門と同時)に瑞鳳殿に行きたいと考えています。 前日はダイエー近くのホテルに宿泊しています。 早めに出て(霊屋橋・瑞鳳殿入口バス停からは入り口まで歩くようなので…)9時開門と同時に入る予定です。 さて帰りは11:30仙台駅発の新幹線で移動するため、それに間に合うようにバスに乗って駅に向かわなければなりません。 路線バスの時刻表などいろいろ調べたのですが、霊屋橋・瑞鳳殿入口バス停から仙台駅に向かうちょうど良いバスは10:30しかないようです。 「県庁市役所経由交通局大学病院」行きのバスは仙台駅を通るのでしょうか? また通るとしても時間の掛かる遠回りではないでしょうか? 宮城交通のバスも出ている?らしいのですが、この時間帯本数はあるのでしょうか? 限られた時間しかなく、でもじっくり見学したい施設です。 細かい質問ですみません。詳しくご存知の方教えていただけますか。 よろしくお願いします。 |
Re:1:瑞鳳殿から仙台駅まで 投稿者:かむりばし 投稿日:2003/08/31(日) 12:43 |
 |
霊屋橋瑞鳳殿入口バス停から仙台駅へ向かうバスは平日日中は1時間に10本あります。宮城交通3本・市バス7本です。行き先表示は「仙台駅前」「交通局大学病院」「市役所前」となってますが、すべて通勤時間帯以外なら「仙台駅前」を必ず通過します。降りる場所が行き先により若干違いますが、東五番町交差点の奥か手前かだけですので問題ないと思います。仙台駅前までの経路も同じですので、市バス・宮交や行き先表示を関係なく乗って問題ないです。 霊屋橋→仙台駅前まで約20分かかります。料金は180円。
また、逆方向に当たる、仙台駅からのバスも充実してます。6:40(バスプール11・12番発車時刻)から10分に1本は発車してます。「霊屋橋経由」便であればすべて通過します。
ただ、瑞鳳殿前バス停ののるーぷる仙台には乗らないようにしてください。青葉城址に向かい遠回りになります。 |
Re:2:瑞鳳殿から仙台駅まで 投稿者:かむりばし 投稿日:2003/08/31(日) 12:43 |
 |
霊屋橋瑞鳳殿入口バス停から仙台駅へ向かうバスは平日日中は1時間に10本あります。宮城交通3本・市バス7本です。行き先表示は「仙台駅前」「交通局大学病院」「市役所前」となってますが、すべて通勤時間帯以外なら「仙台駅前」を必ず通過します。降りる場所が行き先により若干違いますが、東五番町交差点の奥か手前かだけですので問題ないと思います。仙台駅前までの経路も同じですので、市バス・宮交や行き先表示を関係なく乗って問題ないです。 霊屋橋→仙台駅前まで約20分かかります。料金は180円。
また、逆方向に当たる、仙台駅からのバスも充実してます。6:40(バスプール11・12番発車時刻)から10分に1本は発車してます。「霊屋橋経由」便であればすべて通過します。
ただ、瑞鳳殿前バス停ののるーぷる仙台には乗らないようにしてください。青葉城址に向かい遠回りになります。 |
Re:3:ありがとうございます! 投稿者:パンプキン 投稿日:2003/08/31(日) 17:13 |
 |
かむりばしさん ご丁寧にありがとうございます。 よくわかりました。 東北はちろん仙台もはじめてで、今からワクワク楽しみにしています。 瑞鳳殿は余裕を持って行きたかった場所でしたが、スケジュール上しかたなくて… 当日はとにかく早めに行動して、2時間位ゆっくり周りたいです。 あとは天気に恵まれますように! |
|